文字サイズ

第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール 入賞者決定のお知らせ

ニュースリリース

PDFで読む

 公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田衛士)は、全国の小学生を対象とした『クルマのリサイクル』作品コンクールの入賞者を決定いたしました。
 このコンクールは、小学生が自動車リサイクルに関する『学んだこと』や『知ってほしいこと』を作品にすることを通じて、循環型社会の実現に向けた自動車リサイクルの取り組みについて、より深く理解してもらうことを目指した事業です。また、小学生自らが日本の産業や環境保全などの現状や将来を考えるきっかけになることを目的としています。
 今回は、全国から 4,915 点もの「クルマのリサイクル」をテーマとした標語・ポスターが寄せられました。厳正な審査の結果、標語・ポスター部門において入賞作品と、学校・学年・クラス単位など団体で応募いただいた学校の中から団体賞を決定しました。 

1.主催   :公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)

2.後援   :日本自動車工業会・日本自動車販売協会連合会・日本中古自動車販売協会連合会・日本自動車整備振興会連合会
       ・日本鉄リサイクル工業会・日本自動車リサイクル機構、ほか
        ※作品コンクールの詳細は次のURLを参照 https://www.jarc.or.jp/contest2024/

3.応募総数 :4,915作品

<上位入賞者>

ポスターの部

標語の部

最優秀賞

前田 琥太朗(神奈川県)
(相模原市立上鶴間小学校5年生)

岡野 涼香(東京都)
(八王子市立いずみの森義務教育学校5年生)

小学生新聞賞

縄 乃々香(北海道)
(札幌市立資生館小学校5年生)

内田 ファムホワン 理於(茨城県)
(つくば市立学園の森義務教育学校6年生)

審査員特別賞

新本 瑛真(大阪府)
(大阪市立北恩加島小学校1年生)

松本 すいか(福岡県)
(飯塚日新館小学校2年生)

脇 玲美奈(静岡県)
(静岡市立安東小学校4年生)

白坂 稟(鹿児島県)
(鹿児島大学教育学部附属小学校3年生)

戸田 結(福岡県)
(福岡市立照葉北小学校5年生)

高巣 真綾(広島県)
(東広島市立郷田小学校5年生)

廣川 哩桜(広島県)
(府中町立府中中央小学校6年生)

団体賞

府中町立府中中央小学校(広島県)

※受賞作品等の詳細は別紙PDFを参照ください。