自動車ユーザーが負担するリサイクル料金は、自動車メーカー・輸入業者が引き取ってリサイクルする「シュレッダーダスト」「エアバッグ類」「フロン類」の3物品のリサイクルに必要な費用と、自動車リサイクルシステムを運営するための費用(情報管理料金、資金管理料金)から構成されます。
<リサイクル料金の構成と設定主体>
(注)設定主体の存在しない並行輸入車などは、(公財)自動車リサイクル促進センターが並行輸入業者などの申請に基づき料金を設定します。
自動車メーカー・輸入業者の各社ホームページでリサイクル料金額を公表しています。
各社ホームページのリンク集はこちら
愛車のリサイクル料金額や料金支払状況を調べることができます。
リサイクル料金の確認はこちら
自動車リサイクルの紹介