自動車リサイクルのデータをグラフ等を操作しながら閲覧できるようになりました。
地域や時系列で絞り込み、見たい情報にフォーカスすることができます。
今年から導入した新機能です。右横の「アンケートに答えよう!」をクリックして使い勝手などのご意見をください。
Web別冊編の操作マニュアルはこちら(PDF)
都道府県別の引取報告件数
- 2020年度の都道府県別の引取報告件数の月次集計のデータです。
自動車リサイクルデータBook2020(PDF版)のP20、P29、P37、P44に掲載する年次集計の詳細版です。
- 月次集計の数値は修正値反映前のため、PDF版の年次集計の数値とは差があります。
都道府県別の稼働事業所数
- 自動車リサイクルデータBook2020(PDF版)のP22、P30、P38、P45に掲載するデータです。
- 1年間に1件以上の引取報告を行った事業所を稼働事業所としています。
離島対策支援事業の市町村別の台数と出えん額
- 自動車リサイクルデータBook2020(PDF版)のP67~P70に掲載するデータです。
- 離島を所管する市町村単位で集計しています。
フロン類年次報告実績
- 2018年度~2020年度におけるフロン類の引渡量、再利用量、保管量のデータです。
- 都道府県別・報告事項別のデータを閲覧できます。