お知らせ
2022.07.15
公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田 衛士)は、本日、東日本高速道路株式会社(以下、「NEXCO東日本」)が発行するソーシャルボンドに投資を行いました。
NEXCO東日本は、ICMA(国際資本市場協会)が定めるソーシャルボンド原則に基づくソーシャルボンド・フレームワークを策定しており、本債券は当該フレームワークに基づき発行されております。
<本債券の概要>
債券名 |
東日本高速道路株式会社 第97回社債 |
---|---|
年限 |
10年 |
発行日 |
2022 年 7 月 15 日 |
発行総額 |
240億円 |
東日本高速道路株式会社ウェブサイト |
本財団は、ESG 投資を通じて環境問題や社会問題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現に向けて、社会的責任を果たしていきます。
詳細は以下ページをご覧ください。
●JARC の ESG 投資の方針 https://www.jarc.or.jp/automobile/designated-corp/fund/esg/
●JARCのESG投資 https://www.jarc.or.jp/news/11765/
●発行体とのエンゲージメント https://www.jarc.or.jp/automobile/designated-corp/fund/engagement/
![]() |
これらのPDFファイルを参照するには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。 |