文字サイズ

博士の日記

2017.11.07

11月7日、名古屋市にて第8回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、49名の自治体担当者が出席されました。

2017.11.06

11月5日、島根県松江市で開催された「2017松江市環境フェスティバル」に出展しました。

”リサイクル料金の使途”や”リサイクル実効率99%”などの自動車リサイクルの取組について情報発信を行いました。 また、イベントに登場した多くの”ゆるキャラ”と共に、来場者の方々と交流してきました。

2017.11.02

11月2日、マレーシア視察団(行政機関)が、JARCに来訪されました。

来訪の目的は、日本の自動車リサイクルシステムの取組・実績についてのヒアリングでした。 JARCは、(一社)日本自動車工業会、豊通リサイクル(株)、(一社)自動車再資源化協力機構と共にマレーシア視察団の質疑に応えました。マレーシアにおける循環型社会の構築の参考にしていただきました。

2017.10.31

10月31日、福岡市にて第7回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、61名の自治体担当者が出席されました。

2017.10.30

10月30日、小学生記者による自動車リサイクル工場を取材した様子が小学生新聞に掲載されました。(第2回目)

自動車リサイクルをテーマに、環境保全と、資源を無駄にしない循環型社会について考える3回シリーズの2回目として、鉄やアルミなどの資源の回収とシュレッダーダストのリサイクル処理を学ぶため、小学生記者による自動車リサイクル工場を取材した様子が掲載されました。 取材にあたって、北海道石狩市にある(株)マテック石狩支店様にご協力をいただきました。

2017.10.27

10月27日、広島市にて第6回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、34名の自治体担当者が出席されました。

2017.10.23

10月23日、東京都にて第5回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、57名の自治体担当者が出席されました。

2017.10.20

10月20日、仙台市にて第4回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、33名の自治体担当者が出席されました。

2017.10.16

10月11日から13日の3日間、福岡県北九州市で開催された「エコテクノ2017」に出展しました。

”リサイクル料金の使途”や”リサイクル実効率99%”などの自動車リサイクルの取組について情報発信を行いました。 多くの来場者の方々と交流してきました。

2017.10.16

10月16日、さいたま市にて第3回目(全9回)の自治体向け自動車リサイクル関連基礎知識研修を開催しました。

研修は経済産業省、環境省、並びに(一社)自動車再資源化協力機構とともに行い、52名の自治体担当者が出席されました。

2 / 41234